• 新車
  • POPz110

  • 新車
  • POPz110

    (ポップス110)

    ポップス110

    レトロでポップな原付バイク

    新型POPz110!

    ポップス110

    どこか懐かしいクラシカルスタイル!

    POPz125後継モデルのPOPz110(ポップス110)
    レトロなのにどこか都会的なデザインが印象的。

    POPz125の良い所はそのままに、進化を遂げて登場。
    灯火類はすべてLEDを採用。夜間でも視認性の良い光量を確保。
    フロントにはディスクブレーキを採用し、制動性も優れている。
    リアサスペンションは2人乗りが快適になるアジャスターを装備。
    始動方法はセルモーターとキック併用でいざという時も安心だ。
    変速機形式はロータリー式4段ミッションで市街地走行も快適。

    最新モデルのエンジン搭載で走行感アップ

    前モデルからの大きな変更点は、カラーリング、110ccエンジンの搭載、シート形状、マフラーサウンドだ。
    110ccに排気量がダウンしたが、パワー感は125ccと変わらず。
    トルク感、走行フィーリングはむしろUPしたように感じる。燃費も良くなり経済的になった。
    シート形状は2人乗りに適したロングタイプに変更。快適に乗車することが出来る。

    走行中に感じるマフラーサウンドは迫力があり、ライダーを気持ち良い気分にさせてくれる。
    心地よく、快適なサウンドをぜひ体感してもらいたい。

    ”街に踊り出したくなるポップス110” 皆さんいかがでしょうか!

    COLOR

    ポップス110
    ポップス110
    ポップス110
    ポップス110
    グリーン、オレンジ、レッド、グレー、ブラック

    価格

    メーカー希望小売価格(消費税込み)
    297,000円
    (消費税抜き本体価格 270,000円)

    主要諸元

    原動機種類 4ストローク
    排気量 (cc) 109cc
    変速機形式 ロータリー式 4段変速
    燃料供給方式 フューエルインジェクション
    冷却方式 空冷
    ヘッドライト LED
    テールライト LED
    エンジン始動方式 セルモーター
    ブレーキシステム(前) ディスクブレーキ
    ブレーキシステム(後) ドラムブレーキ
    タイヤ(前) 2.25-17-38P
    タイヤ(後) 2.50-17-43P
    タンク容量 4L
    全長(mm) 1,880
    全幅(mm) 745
    全高(mm) 1,070
    地上高(mm) 180
    シート高(mm) 760
    車両重量(kg) 100
    車両形式 POPZ110A
    原動機形式 GPCU110

    ポップス110

    TOP